昨日、今日とスペシャルな日みたいです



田宮陽子さんのブログを読んで思い出した事を書いてみようと思います

少し前に、私が胎話リーディング始めたきっかけなどはお話しましたが…

たくさんの方々のご縁で、初✨出店が決まった前日…
まさかの、その時1歳だった息子の発熱





それまでの私は、子供が熱を出したら仕事は休むのが当たり前だと思っていました

でも、どうしても出店したかった私は、必死で病児保育をしてくれる病院を探しました



当日、熱が下がれば、保育園へ…
でも、熱が下がらなかったら病児保育へ…
私の中で、休むという選択肢はなかった

きっと、覚悟を決めてたんだと思います‼️
当日、息子の熱は下がらず、人生で初めての病児保育へ



少し罪悪感はあったけど、今日、ご予約入れてくれてる人達にしっかりとメッセージを伝えるという気持ちを胸に、イベント会場へ向かいました





病院へ寄ったために、時間が少し遅れてしまい、初出店でアタフタ
してた私に、イベント出店へと繋いでくれた方が、お部屋の準備など、いろいろしてくれていて、なんとか10時からのセッションに間に合うことができました


本当に感謝です✨
ありがとうございます

初出店で満席✨
10人の方をセッションさせて頂きました

たくさんの方が、セッションで涙を流されて…
心が楽になったって言って頂けて…
覚悟を決めて来て良かった

本当にそう思いました

イベントが終わり、急いで病院に息子を迎えに行って、最初に息子に伝えた言葉が…
『ありがとう』でした

昔の私なら、きっと…
『ごめんね』だったと思います




こういうマイナスな思考を勝手に持ち出して…『ごめんね』を伝えてたと思います







でもね…
私は、『ありがとう』の気持ちでいっぱいでした

1歳の息子に、まだ言葉は全部分かってなかったと思うけど…
イベントに行けたこと、たくさんの方にメッセージが伝えられたこと、ママの魂も喜びでいっぱいだったこと…
たくさんたくさん伝えました



その時1歳だった息子の顔

とっても誇らしげでした



ママは、望む世界を生きていいんだよ





そう言ってくれてるように見えました

私は、覚悟を決めて、これからも望む世界を生きていきます

今は、4歳になった息子

後にも先にも、病児保育にお世話になったのは一回だけです

お試し試験だったのかなー

今日も絶好調です







この記事へのコメントはありません。