いや〜
またまたすごい気づきがありました❣️
今日は、朝からコチラのセミナーに参加するために、友達と福岡へ



そしたら、保育園、誰もいない…



中に入って覗きこんでたら、7時15分ぐらいに先生が来ました

土曜日は7時30分からだったみたい
(知らんかった…
)
)でも、先生は優しく、『いいですよ〜
』って快く、少し早めに預かってくれました
』って快く、少し早めに預かってくれました待ち合わせした友達に、時間間違えて遅れることを伝えたら…
ここでも、優しく『いいですよ〜
』
』みんな、なんて優しいんだ

無事、友達と合流して出発したら…

保育園から電話…





えっ?熱?何?って思ったら…
『今日、カノンくん土曜保育の申請だしてなかったです!何時に迎えに来れるかだけ教えて下さい』って、保育園の先生、優しく聞いてくれました

私、すっかり申請出してるつもりで、張り切って預けに行って、オマケに時間も間違えて、早く預けたのに…
先生、優しいんです…
普通は、申請出してなかったら預けられません

必ず、18時までに行きます‼️と約束して、いざ福岡へ



セミナーには間に合わなかったけど…



とても勉強になりました

✨女性ホルモンの話
✨発達障害のアロマケアの話
✨身体に必要な栄養素の話
✨認知症のアロマケアの話
アロマは本当に奥が深い

久しぶりに、福岡の友達にも会えて、お昼はみんなで沖縄料理食べて、とっても楽しい時間となりました
さぁ〜、そこからです…






保育園のお迎えがあるから、セミナーが終わって、すぐに福岡を出発して、高速走ってたら、ガソリンランプ
がつきました



がつきました


ぎゃあぁぁー






別府パーキングには、スタンドあるけど…
絶対、距離が無理な感じ…





とりあえず、最寄りのパーキングエリアに避難



実は、私、コレ2回目なんです




前も、高速でガソリン足りなくなって、保険屋さんにお世話になりました


今日も、電話したら、近くのスタンドから寒い中、おじちゃんがガソリン持ってパーキングエリアまで来てくれました

謝り倒してる私に、おじちゃん笑顔で『大丈夫よー
』って…優しく言ってくれました
』って…優しく言ってくれました
ガソリン問題は解決したけど…

次は、保育園のお迎え問題…




こちらも、友達に電話したら、たまたま、保育園の近くにいて、事情を話したら、快くお迎えに行ってくれました


もぅ…みんな優しすぎる


私、今日、1日だけで、何個ミスしたことか…

こんなにダメダメな失敗ばっかりしたのに、誰からも怒られなかった
みんなが笑って許してくれた

自分を大事にしてると、周りからも大事にしてもらえる現実になった


今日は、自分のダメっぷり炸裂したことにより、大切なギフトを頂きました

たぶん、私は、これからも…
変わらず…
こんな感じで…
ぬけたことばっかりで…
忘れっぽくて…
失敗多いし…
娘も呆れてるけど…(笑)
こんな私が幸せに生きれる世界を作っていきたい


自分を作ったり、背伸びしたりせずに、自然体でいれる安心した世界で、のびのび楽しんでいきたい


これからも、安心して自分ファースト続けていきたいと思います








家族も笑って許してくれました





この記事へのコメントはありません。